○ 県では、近年全国各地で頻発する災害を踏まえ、日ごろから防災に関心を持つことで、どのような状況で災害が発生しても落ち着いて適切に対応し、“自らの命は自ら守る”意識を持つ子どもを育成するため、県職員が希望する小学校やPTA、自主防災組織に出向き、防災に関する出前授業を実施します。
○ 授業内容は、防災関連製品の展示、防災に関するゲームの実施、講演やDVD上映などの座学、身近なものを使った応急対策の体験など、様々なメニューを用意しています。
1 実施期間
令和2年度~令和3年度※各年度30校程度実施
2 時間
平日、休日問わず10時~17時の間で希望に合わせて調整
※年末年始(12/29~1/3)は除く
3 対象
小学生
4 授業内容・申し込み方法
添付のパンフレットをご覧ください。